このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
アメリカ西海岸在住。散歩やお出かけの際に見た自然の風景、朝焼け、夕焼け、雲模様、鳥、植物、人々など、ちょっとした何気ない光景の写真を集めたブログです。
2020年 06月 30日 リスに見習え!近づきすぎないでね!ランキングに参加しています。応援のポチを押していただけると嬉しいです。にほんブログ村
2020年 06月 30日 これらの写真も同じく、2018年の山火事の時のものです。前回の写真と数日違いで撮ったものですが、この時は空全体がパ...
2020年 06月 29日 2年前(2018年)にカリフォルニアで山火事が続いていた時の空の様子です。この当時、うちの地域は何日間も火事による...
2020年 06月 28日 息子は高校時代、毎年、ラスベガスで年に一度開催されるARMLという数学のコンテストへ参加していました。いつも私たち...
2020年 06月 27日 又しても旦那が撮影したリノの朝焼けの写真です。この雲の形や色がいかにもリノらしいです。ランキングに参加しています。...
2020年 06月 26日 旦那が撮影したネバダ州リノの朝焼け&サンライズの景色。リノ市は海抜1300mの高地にあるのですが、旦那はそれより更...
2020年 06月 25日 フェリーターミナルから見た、日没時のサンフランシスコのビル。沈みゆく陽を浴びて、トランスアメリカ・ピラミッドという...
2020年 06月 25日 11月半ばで少し肌寒いくらいだったのですが、散歩中の犬が石段から海に飛び込んでとても嬉しそうに水遊びをしていました...
2020年 06月 23日 先日の朝の散歩時の風景。この日は少しもやがかかった感じでしたが、朝の空気は冷たくて、歩いていて気持ちが良かったです...
2020年 06月 22日 ごくたまにこんな蛍光色ショッキングピンクの夕焼けが見られるんですが、一体、気象的にどういった条件が揃えばこんな色合...
2020年 06月 21日 黄昏時の静かな水面にヨットが残す航跡波。見ているとすごく気持ちがリラックスします。(2019年11月撮影)ランキン...
2020年 06月 20日 夕暮れ時の散歩で見る景色もリラックスした雰囲気で好きですが、朝の散歩で見る景色も明るくて清々しく、エネルギーが充電...
2020年 06月 19日 私はこれまで睡眠障害に悩まされる事などあまりなかったのですが、ここ最近は夜もなかなか眠りに就けず、また、やっと眠れ...
2020年 06月 18日 ランキングに参加しています。応援のポチを押していただけると嬉しいです。にほんブログ村
2020年 06月 17日 サンフランシスコのPier 39のデッキから見た景色。ここからはアルカトラズ島が見えます。バークレーのファルコンカ...
2020年 06月 16日 ネバダ州に住む旦那が去年の秋にカリフォルニアのSilver Lakeという湖を訪れた時の写真です。(旦那撮影)カリ...
2020年 06月 15日 少し前になりますが、(5月の半ば)夕方に散歩へ出かけた時、薄っすらとした雲が日が沈む方向の空に見られ、その辺りがま...
2020年 06月 14日 朝の散歩の風景の続きです。トレイル沿いに咲いている野花。海沿いのトレイルを歩いていると、幾度となくブラウンペリカン...
2020年 06月 13日 不思議なものですねぇ、ここしばらくの間、メディアが人種差別問題や警察の暴力行為、それらの抗議デモ、暴動に関する話題...
2020年 06月 11日 こちらも過去の写真です。ある冬の日の黄昏時の風景。すっかり日が暮れ、周りは暗くなってしまってたけど、空の一部には蛍...
新しいブログに引っ越ししました いつもブログに訪問いただ...
海鳥の泳跡波 まずはじめにご報告。オリ...
Donner Lake カリフォルニアの(と言っ...
Redwood Forest Ste.. カリフォルニアのサンタク...