このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
アメリカ西海岸在住。散歩やお出かけの際に見た自然の風景、朝焼け、夕焼け、雲模様、鳥、植物、人々など、ちょっとした何気ない光景の写真を集めたブログです。
2022年 06月 13日 Eagle Fallsシリーズの完結編です。(笑)陽が登った後の早朝の風景。落ちないように気をつけて〜。(旦那では...
2022年 06月 03日 先週、ネバダ州のリノに住む旦那を訪ねた時、リノから車で40分ほどのところにある、Prosser Lake Rese...
2021年 09月 28日 まだネバダ州のリノに住んでいた時、結構、気軽に車で運転していける距離だったので、よくLake Tahoe(タホ湖)...
2020年 12月 31日 アメリカはまだ後1日残ってますが、日本はとうとう、今年最後の日となりましたね。今年はこちらの写真ブログにも訪問いた...
2020年 10月 29日 ランキングに参加しています。応援のポチを押していただけると嬉しいです。にほんブログ村
2020年 10月 28日 モノ湖はカリフォルニア州モノ郡にある、アルカリ性で非常に塩分濃度の高い塩湖です。”モノ湖は、ロングバレー噴火の時...
2020年 09月 17日 Lake Tahoe(タホ湖)の Emerald Bayから見た夜明けの景色です。これらの写真はすべて旦那撮影。タ...
2020年 09月 08日 カリフォルニアのLake Alpine(アルパイン湖)へキャンプをしに行った時の写真です。二人乗りのカヤックに乗る...
2020年 09月 01日 2014年に家族でタホ湖の南方面、カリフォルニア側にあるSouth Lake Tahoeのビーチに泳ぎに行った時の...
2020年 08月 20日 息子は高校時代、毎年、ラスベガスで年に一度行われる数学のコンテストに参加していました。その際は私たち夫婦も同伴し、...
2020年 08月 16日 今日も暑かったので、また今回も涼しげなタホ湖の風景写真です。これは4年前の夏に泳ぎに行った時のものなのですが、正直...
2020年 08月 15日 私たちの地域(イーストベイ)は夏でも比較的マイルドな気温で、8月の平均最高気温も22℃とかなのですが、今日はなんと...
2020年 08月 13日 カリフォルニアの(と言ってもほとんどネバダとの州境に近い)シエラネバダ山脈のふもとに位置する湖です。これらは夏の景...
2020年 08月 09日 カリフォルニアとネバダの州境付近にはあちらこちらに貯水池や湖があり、旦那はよく夕暮れ時、又は夜明けにそれらを訪れて...
2020年 07月 08日 以前もこの貯水池の写真をアップしていますが、その時は春(3月20日)のもので、こちらは夏(8月)の景色です。前回、...
2020年 06月 16日 ネバダ州に住む旦那が去年の秋にカリフォルニアのSilver Lakeという湖を訪れた時の写真です。(旦那撮影)カリ...
2020年 05月 05日 自宅待機の期間も長くなり、ちょっと気分が沈み込みの時、昔訪れた場所の写真などを見てその時の感動や爽快感、楽しかった...
2020年 03月 03日 カリフォルニア州とネバダ州の境界周辺には湖や貯水池が多く、州境からそれほど遠くないリノに住んでいた私達は、日頃から...
2020年 02月 19日 毎回、同じような海辺の風景ばかりだと飽きてしまうので、時折、過去の写真もアップしたいと思います。こちらはカリフォル...
新しいブログに引っ越ししました いつもブログに訪問いただ...
海鳥の泳跡波 まずはじめにご報告。オリ...
Donner Lake カリフォルニアの(と言っ...
Redwood Forest Ste.. カリフォルニアのサンタク...