このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
アメリカ西海岸在住。散歩やお出かけの際に見た自然の風景、朝焼け、夕焼け、雲模様、鳥、植物、人々など、ちょっとした何気ない光景の写真を集めたブログです。
2022年 12月 05日 毎年、冬になるとこの地域にやって来るヒメハジロ(Bufflehead)。今年も11月末に初めてうちのコンドーの人工...
2022年 11月 29日 ヨットハーバー沿いを散歩していて見かけました。カワウとカラスが対決しているみたい。(笑)カワウの勝ち?ランキングに...
2022年 11月 27日 数日前のサンクスギビングの日の夕方、いつものように住宅街沿いのトレイルを散歩をしていると、ゲートの上に野生の七面...
2022年 11月 12日 先日、ヨットハーバー沿いのトレイルを散歩していると…いつもよく見かける常連さん達の中に…ふと、今まで見かけたことが...
2022年 10月 17日 散歩の途中、水辺で(多分)American Avocet(アメリカソリハシセイタカシギ)が捕食しているのを見ていた...
2022年 09月 18日 散歩をしていると、トレイル沿いの木に黒い鳥がとまっているのを見かけました。カラスかな?と思ってじわじわと少しづつ近...
2022年 09月 02日 月をバックに飛ぶ群れ。ほとんどのブラウンペリカンが優雅に飛んでいる中、たま〜にぎこちない格好で飛んでいるものも。(...
2022年 08月 10日 少し前の写真になりますが、今年の春(3月)散歩をしていて、いつも見かけるのとは頭の色が違うスズメを見ました。この地...
2022年 07月 31日 ブログにアップしようと思っていたのについ、忘れていたか、機会を逃してしまっていた過去の写真です。去年の12月のある...
2022年 06月 30日 毎年、6月〜7月くらいの時期になると、カリフォルニアブラウンペリカンの姿を見かけます。先日も海辺のトレイルを歩いて...
2022年 06月 22日 少し前の写真です。海沿いのトレイルを散歩していると、カモの親子が海を泳いている光景を見かけました。そんなカモの親子...
2022年 06月 02日 先週、息子と一緒にネバダ州リノに住んでいる旦那を訪問した際、息子が高校時代にDual Enrollment(高校に...
2022年 05月 24日 うちのコンドミニアムの敷地内に生息するカナダガンのファミリーが、人工池の周りでくつろいでいました。池の淵の草むらの...
2022年 05月 03日 先日、散歩の途中で見かけました!どうやらうちのコンドミニアムの敷地内に住むカナダガン達の雛も孵化したようです。まだ...
2022年 04月 21日 数日前、夕方にいつものウォーキングトレイルを歩いていると…カナダガンのカップルが、まだ孵化して間もなさそうな雛達を...
2022年 04月 07日 現在、UC Berkeleyのファルコン、AnnieとNew Guyは、日夜、3個の卵の抱卵中ですが、うちのコンド...
2022年 02月 22日 数日前、いつもの散歩コースのヨットハーバー沿いのトレイルを歩いていたら、トレイル脇のすぐ近くに何やら鳥らしき姿を見...
2022年 01月 17日 海の上をブラウンペリカンの群れが飛んでいました。その中に、まるで自分はブラウンペリカンだとでも思っているかのように...
2022年 01月 13日 夕暮れ時のヨットハーバーで、ペアの鳥が泳いでいるのを見かけました。遠過ぎてカメラのズーム機能を使ってもよく見えにく...
2022年 01月 08日 かなり前の話になりますが、息子が夏休みの間にリサーチ活動で大学へ通っている時、たまに私も一緒について行って、息子が...
新しいブログに引っ越ししました いつもブログに訪問いただ...
海鳥の泳跡波 まずはじめにご報告。オリ...
Donner Lake カリフォルニアの(と言っ...
Redwood Forest Ste.. カリフォルニアのサンタク...