新しいブログに引っ越ししました
2022年 12月 09日
3つ目のブログって凄いですね。そんなに早くデータ量って一杯になるんですか?
きっちり書かれている証拠ですね。(新しくアカウント作る方法さえ忘れてしまいました)
私は気まぐれテキトーにしか書いてないので、10年経ってもまだ大丈夫な感じですっw
きっちり書かれている証拠ですね。(新しくアカウント作る方法さえ忘れてしまいました)
私は気まぐれテキトーにしか書いてないので、10年経ってもまだ大丈夫な感じですっw
1
okojo55さん
コメントありがとうございます。
こちらの写真ブログの方は、毎回、一つの記事に大きめの写真をかなり数多くアップしているので、結構、あっという間にマックスに達てしまいます。エキサイトブログの画像容量は無料版で1GB(1024MB)ということで、現在、使用中:1023.5 MB / 1 GB らしいので、マジでギリギリのレベルです。😅 このブログを始めたのが20年の1月ということで、ほぼ、丸々2年もったんで、そんなもんかなという感じです。普通の文書メインで、写真は数枚という場合だと、結構、長く持つでしょうね。okojo55さん、10年もブログを書かれているんですね!それってすごいことだと思います。これからも気まぐれテキトーでもいいですので、更新を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
こちらの写真ブログの方は、毎回、一つの記事に大きめの写真をかなり数多くアップしているので、結構、あっという間にマックスに達てしまいます。エキサイトブログの画像容量は無料版で1GB(1024MB)ということで、現在、使用中:1023.5 MB / 1 GB らしいので、マジでギリギリのレベルです。😅 このブログを始めたのが20年の1月ということで、ほぼ、丸々2年もったんで、そんなもんかなという感じです。普通の文書メインで、写真は数枚という場合だと、結構、長く持つでしょうね。okojo55さん、10年もブログを書かれているんですね!それってすごいことだと思います。これからも気まぐれテキトーでもいいですので、更新を楽しみにしています。
marinaさん
お返事ありがとうございます。2年で一杯になるんですね。確かに、綺麗な写真を沢山アップされているからそうなるのも早いんでしょうね。最近はデジカメやスマホの写真のデータ量も増えているから、1GB到達は益々早まりそうですね。グーグルなども無料の写真保存を有料化の動きにシフトしているので、写真保存は頭痛の種になりそうです。
私の場合は10年といっても途中5年くらい放置しましたし、皆様のように毎日書いてはいないので…ブログ開設後10年経過しただけ!が正しい表現です笑。でもmarinaさんや、皆様の素敵な写真や思考に癒やされ、書いてみようと前向きな気持ちになれるので、マイペースながら続けていこうと思います。嬉しいお言葉、ありがとうございます。
お返事ありがとうございます。2年で一杯になるんですね。確かに、綺麗な写真を沢山アップされているからそうなるのも早いんでしょうね。最近はデジカメやスマホの写真のデータ量も増えているから、1GB到達は益々早まりそうですね。グーグルなども無料の写真保存を有料化の動きにシフトしているので、写真保存は頭痛の種になりそうです。
私の場合は10年といっても途中5年くらい放置しましたし、皆様のように毎日書いてはいないので…ブログ開設後10年経過しただけ!が正しい表現です笑。でもmarinaさんや、皆様の素敵な写真や思考に癒やされ、書いてみようと前向きな気持ちになれるので、マイペースながら続けていこうと思います。嬉しいお言葉、ありがとうございます。
okojo55さん
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
>最近はデジカメやスマホの写真のデータ量も増えているから、
ほんと、そうなんですよね。なので(画質は落ちますが)、ブログにアップするために画像容量を縮小しているものの、やはり数が多いと結構、あっという間に1GBを超えてしまいます。有料だと画像無制限なのかもしれませんが、なんとなくお金まで払ってブログをするというのもねぇ、と考えてしまって。(ケチなだけ?笑)
どれだけブレイクがあっても続けていくことに意義があると思いますよ!ブログの記事からお伺いするところのokojo55さんの経歴、なかなか興味深そうなので、(海外旅行もかなりされているみたいですね〜。)これからも更新されるのを楽しみにしています。
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
>最近はデジカメやスマホの写真のデータ量も増えているから、
ほんと、そうなんですよね。なので(画質は落ちますが)、ブログにアップするために画像容量を縮小しているものの、やはり数が多いと結構、あっという間に1GBを超えてしまいます。有料だと画像無制限なのかもしれませんが、なんとなくお金まで払ってブログをするというのもねぇ、と考えてしまって。(ケチなだけ?笑)
どれだけブレイクがあっても続けていくことに意義があると思いますよ!ブログの記事からお伺いするところのokojo55さんの経歴、なかなか興味深そうなので、(海外旅行もかなりされているみたいですね〜。)これからも更新されるのを楽しみにしています。
by mementovivere
| 2022-12-09 06:30
| etc
|
Comments(4)